2025年02月26日

ハッピーウーマンに協賛しました

ご縁があり、『ハッピーウーマン』に協賛しました。
ハッピーウーマンとは…、
私が説明するよりも下記のリンクをご覧いただいたほうが早いですね(^^;)
https://happywoman.online/
世界的に見て、我が国の女性活躍の状況が底辺に位置していることはニュースで知っていましたが、
その我が国の中でも、石川県が男女差が著しく全国で最下位というデータもあることにビックリ。
「ジェンダー平等の意識向上が必要でしょう」
という思いに共感し、このたび協賛することにしました。
hw_bn_b_1456-180.jpg
私たち物流業界はどうしても男社会のイメージが強く、女性が活躍できる場が少ないと思われがちです。
しかし我が社では、テレワークを推進し、事務職の方は男女問わず家事をしながらでもストレスフリーで仕事が出来る環境を整備しているし、
現場職の方は家庭との両立を図れるようなシフトや勤務時間になるよう配慮する努力をしたり、子どもが熱を出しても旦那さんが面倒を見るために有給休暇を取得できるよう配慮する努力をしていたり。
ぜんぜん大手の優良企業さんの足元にも及びませんが、
女性でも働きやすく、男性でも家事がしやすいように、小さい企業ながら自分たちの身の丈に合った努力をしているつもりです。
近い将来、我が社も女性がたくさん活躍している職場、女性がたくさん働いて和やかな職場に…、
なっていると良いですね〜(^^♪

【石川県】国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025 ISHIKAWA 3月8日に金沢港クルーズターミナルで開催;https://happywoman.online/event/hwf/hwf2025/ishikawa_info/

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと