遅ればせながら、会社のインスタ始めました♪
↓↓↓↓
https://www.instagram.com/hamasho.unyu/
始めた、と言っても私が始めたわけじゃありません。
若い社員さんが始めてくれました(^^)/
(私はよくわかっていないので、自分のインスタも教えてもらいながら開設するありさまで…(^^;))
このインスタには、社員さんたちが仕事以外の情報も自由にアップしていくと思います。
ブログと並行して、こちらのインスタも見てみてください!
↓↓↓↓
https://www.instagram.com/hamasho.unyu/
(インスタのフォローもヨロシクお願いします♪♪)
浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
2024年10月30日
2024年10月17日
新体制に
新しい期に入り、昨日から新体制となりました。
前期に現場から営業職と業務管理職に異動し、
今も本職と現場の両方で頑張ってくれている社員さん3名が新役職に。

まだ他にもスゴイ頑張っている若い社員さんがたくさんいるので、
どんどん上の役職に付いてもらって、
会社を引っ張っていってもらえると嬉しいですね(^^♪
今年は『変える・変わる』をキーワードにしているので、
まだまだ変えていきます!
浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
前期に現場から営業職と業務管理職に異動し、
今も本職と現場の両方で頑張ってくれている社員さん3名が新役職に。

まだ他にもスゴイ頑張っている若い社員さんがたくさんいるので、
どんどん上の役職に付いてもらって、
会社を引っ張っていってもらえると嬉しいですね(^^♪
今年は『変える・変わる』をキーワードにしているので、
まだまだ変えていきます!
浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
2024年10月04日
CS安全新聞10月号
今期最初のCS安全新聞(10月号)が出ました。

今回の一面は、運輸安全目標でした。

前期は事故も少なく、計画以上の好成績でした(^^)/。
今期もさらに事故を減らすべく、先月の記事(ハインリッヒの法則)にもあったように
小さなミスなどの前兆が出た段階でシッカリと止めれるように活動していきます。
どうしたら事故を起こさない・もらわない運転をすることができるかをみんなで考え、
無事故無違反の1年間にしていきたいですね。
最後まで気を抜かずガンバリます(^^)/
浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/

今回の一面は、運輸安全目標でした。

前期は事故も少なく、計画以上の好成績でした(^^)/。
今期もさらに事故を減らすべく、先月の記事(ハインリッヒの法則)にもあったように
小さなミスなどの前兆が出た段階でシッカリと止めれるように活動していきます。
どうしたら事故を起こさない・もらわない運転をすることができるかをみんなで考え、
無事故無違反の1年間にしていきたいですね。
最後まで気を抜かずガンバリます(^^)/
浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/