2024年04月24日

能登の人たちのために

能登では今でも避難所生活をしている人たちがたくさんいますが、
その人たちを受け入れるための仮設住宅が急ピッチで進んでいます。
私たちも先週から、今建設中の仮設住宅に大量の住宅設備機器を運んでいます。
今朝も6時前からみんなで4t車いっぱいに積み込みし、
KIMG1783.JPG
6時半に能登に向かって出発。
まだ奥能登の道路はガタガタで、トラックが通行するには危険な難所がいくつも存在しており、
気安く行ける状態ではありません。でも、
能登の人たちのため。
何時に現地到着するかわかりませんが、無事に荷物が届くことを祈るばかりです。

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 07:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと

2024年04月13日

配送台数はまだまだ多いです

先週日曜日は現場応援に、そして今週土曜日は当番出勤。
家具や家電の配送台数はまだまだ多いですが、それでも少しずつ落ち着きを取り戻しつつありそうです。
KIMG1765.JPG
でも現場社員さんの話では、仮設住宅への配送も徐々に増えてきているそうなので、
この流れはしばらく続くかもしれませんね。

人手不足でなかなか配送台数を増やしてあげることは出来ませんが、
「私たちが家具や家電を配送設置して初めて元通りの生活に戻してあげられる」
という使命感を持って仕事に臨んでいきたいですネ。

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 08:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと

2024年04月08日

誕生日のお祝い

今まで社員さんの誕生日には、
会社から誕生日ケーキをプレゼントしていたんですが、
今月からカタログギフトに変更することになりました。
1711749601404.jpg
ケーキも好き嫌いがあること、いろいろ選択できる方が楽しいだろう、という思いからだそうです。
先代創業者のひと言から始まった誕生日のお祝い。
品物の形は変わっても、社員のことを思う気持ちは変わりません。
社員さんたちに喜んでもらえると嬉しいですネ(^^♪

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 08:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと