2023年12月28日

年末のご挨拶

毎年恒例ではありますが、
年末は物量が急増するうえ、今年は人員不足の影響もあって
ほぼ毎日現場応援に入っています。
本来であればこの時期は、お世話になった方々に年末のご挨拶に伺うものなんでしょうが、
私の場合は最後まで荷物を運びきることを優先し、感謝の気持ちを届けたいと思っています。
現場は12/31大晦日まで稼働し、年明けは1/3から。
事務所は12/29から1/4まで年末年始の休暇ですが、現場が稼働している日は管理者が当番出勤体制です。
今年一年、大変お世話になりました。
来年も引き続きご愛顧のほどよろしくお願い致します。

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 08:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと

2023年12月25日

満点で安全性優良事業所に認定されました

CS安全推進課が取り組んできた安全性優良事業所に
金沢本社が満点で認定されました。
1702989865923.jpg
(満点って、出るもんなんですね(^^;)
1702989866628.jpg
過去に一度取り消された苦い思いでもあるので、
今回は取り消されないように、日々の添乗指導やドライバー教育をシッカリ継続していきます。

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと

2023年12月22日

今年最初の雪道走行、そしてハマり…

「警報級の大雪になるかも…」との報道でしたが、
昨年の12月23日ほど酷い状態にはなりませんでした。
それでも雪がこんもり積もり、
1703229711566.jpg
道路も場所によってはなかなかの大雪でした。
1703229721954.jpg
今年最初の雪道でのトラック運転となった私も、
大雪エリアに遭遇(-_-;)。
そして…ハマる(T_T)
通常のチェーンのかけ方ができないような悲惨な状態から私を救ってくれたのは、
昔ある長距離社員さんから聞いた
”特殊なチェーンのかけ方”。
これを思い出し、実践してみたところ、無事脱出成功!
長距離社員さんのおかげで、この歳になってもまた成長することができました(^^♪
今シーズンはどれだけ雪と闘うことになるのか(^^;
負けずにこの冬を乗り切っていきます!

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 16:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと