
毎回わかりやすい資料を作ってきてくださったり、

丁寧に実技指導していただいたうえに、参加景品までいただきました。


今回も講習の前後で顕著な燃費差が出る結果となりましたが、
省エネ運転をどうしたら普段から実践してくれるかが課題です。
「燃費の悪い人は、事故を起こしやすい・もらいやすい人だよ」
「燃費は無事故無違反のバロメーターだよ」
と言い続けて、全員が燃費の良い人になってもらいたいですネ。
ご協力いただいたディーラー様には本当に感謝です。来年以降もご協力をお願い致しますm(__)m。

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/