2023年05月18日

本社事務所もフリーアドレスに

金沢営業所の事務所はすでにフリーアドレスにしていますが、
本社事務所もフリーアドレスにするとのことで、
事務所のレイアウトを大幅に変更しました。
KIMG1113.JPG
デスクの上にあるのは共有物のモニターと観葉植物だけ。
ノートPCは各自のロッカーの中に収めてスッキリとしました。
仕事の合間にリラックスするためのソファも設置。
(搬入中に傷つけてしまった商品ですが…(^^;)
KIMG1114.JPG
今まで使用してきたオフィス家具はこれを機に廃棄しましたが、
私が入社してからずっと使用してきたデスクもあっただけに、
少しだけ寂しい気分に…。
KIMG1110.JPG
本社事務所も心機一転、
今日からますます仕事に励んでくれることでしょう(^^)/

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 07:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと

2023年05月15日

第10弾ラッピングトラック納車式♪

第10弾となるラッピングトラックの納車式を
富山営業所にておこないました♪
oDIX8a7L5sGZkn91684057748_1684057795.jpg
これで当社のラッピングトラックも18台まで増えました(^^)/
今回は新車2台のうち1台をラッピング。
1683867104612.jpg

1683867035310.jpg
日曜日に、絵を描いてくれた富山営業所の社員さんのご家族を招待して、
こじんまりとでしたが、お子さんの笑顔たくさんの納車式となりました。

絵を描いてくれたお子さんに感謝状を渡したあと、
wQ8l1ot5ULPNDGP1683614960_1683615146.jpg

cMMO1fUdOw9VQJz1684057838_1684057920.jpg
納車式後にはお父さんが運転するラッピングトラックにご家族全員を乗せて近くをドライブしてもらいました。
(お父さんの運転するトラックに乗る機会なんて、滅多にないですからネ(^^♪)
tuJgslZ0kSKxEsA1684057675_1684057718.jpg
安全装備がタップリついた新車のトラック。
でも事故防止に一番大事なのは、運転する人の気持ちです。
このラッピングトラックを運転する社員さんが安全運転するのはもちろん、
このラッピングを見た世間の人たちにも
やさしい気持ちで運転してくれることを、期待するばかりです(^^)

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Top

2023年05月08日

現場の判断を最優先

GW後半に発生した奥能登地方の地震。
それに、昨日から降り続いている雨で地盤が緩んで…。
奥能登の被害は甚大です(-_-;)。

取引先様や県外の同業者からは、
「大丈夫でしょうか?」と心配してくれたり、
「援助してほしいことがあったら言ってください」という嬉しい電話やメッセージを
たくさんいただきました。
ご心配いただき、本当にありがとうございますm(__)m。

被害状況は刻々と変わってきており、また今から新しい被害情報が出てくると思われるので、
安全最優先で現場配送を進めていきます。
もし現場社員の判断で、
「この先の走行やこの先の納品は危険」
となった場合は、現場の判断を最優先して配送をストップさせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いしますm(__)m…。

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 07:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと