そしてそれ以上に、濃厚接触者が連日出ている状況。



何名もの社員さんを、今の国の指針(基準)に従って自宅待機させていますが、
その代役として、私たち管理者や他の社員さんが休日を返上して対応しています。
もし…、
「コロナ関連で人員確保が困難なため、依頼いただいている配達を中止または遅延します」
と言ったら、どうなるでしょう?
大手路線業者や大手宅急便会社なら許容されるこんな言葉も、
当社のように中小零細の物流事業者が言ったら、許容してくれるはずもありません。
「ふざけるな!」「なんとか対応しろ!」
と言われるのがオチでしょう(-_-;)
会社の規模と世間の許容が反比例していると思うのは、
私だけでしょうか??
今はとにかく頑張るのみですが、
早く感染拡大が落ち着くか、国の指針(基準)が緩和されることを期待するばかりです…。
浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/