2022年08月22日

会社の規模と世間の許容は反比例?

当社でもポツリと感染経路不明の陽性者が出ています。
そしてそれ以上に、濃厚接触者が連日出ている状況。
TJew7uTyoMEqjFa1661066899_1661067197.png

t3mquF0UZECUEee1661067224_1661067443.png

gLyhacUov6uZ17S1661067469_1661067698.png
何名もの社員さんを、今の国の指針(基準)に従って自宅待機させていますが、
その代役として、私たち管理者や他の社員さんが休日を返上して対応しています。
もし…、
「コロナ関連で人員確保が困難なため、依頼いただいている配達を中止または遅延します」
と言ったら、どうなるでしょう?
大手路線業者や大手宅急便会社なら許容されるこんな言葉も、
当社のように中小零細の物流事業者が言ったら、許容してくれるはずもありません。
「ふざけるな!」「なんとか対応しろ!」
と言われるのがオチでしょう(-_-;)
会社の規模と世間の許容が反比例していると思うのは、
私だけでしょうか??

今はとにかく頑張るのみですが、
早く感染拡大が落ち着くか、国の指針(基準)が緩和されることを期待するばかりです…。

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと

2022年08月15日

当番出勤日

今日は当番出勤日。
いちおう、会社のカレンダー上では13〜16日まで盆休暇なんですが、
家具や家電の宅配便はこの期間中も稼働するので、
運行管理者が交替出勤して対面点呼の対応をしています。
朝一に貸出備品をセットしましたが、
KIMG0511.JPG
本日の稼働台数はちょっと少なめ。
昨日は観光客やら帰省客やらで、主要道路の渋滞はヤバかったみたいで、
ふだん30分ほどで戻ってこれるところを2時間かかって戻ってきたみたいです(-_-;)
今日はそんな渋滞がないことと、無事故で戻ってきてくれることを祈りながら、
静かな事務所で来期に向けた計画と構想を練っていようと思います。

浜庄運輸のHP;
posted by 浜庄運輸 at 07:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと

2022年08月07日

【重要】福井県の配送に関して

今回北陸地方を襲った集中豪雨により、
福井県の南条〜敦賀間の高速道路および主要幹線道路が
すべて寸断されています。
それにより、南条〜嶺南地区の配送が困難な状況にあります。
今後は道路の開通状況を確認しながらの配送になることをご了承ください。

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 19:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと