「今後値上げします」と宣言されているモノ、
いろいろなモノの価格が上昇しています。
先の参院選でも、どの党も挙(こぞ)って
「物価上昇の対策をしなければ!」と口では言っていますが、
私たちが恩恵を受けられるのは、いったいいつになるのやら…。
そんなの待ってられませんよね、
私たちは今日明日をなんとか生きていかないといけないので。
子どもを育てていかないといけないので。
ということで、
我が社は我が社なりに考えてみました。
知恵を絞ってみました。
その結論として…、
社保に加入しているバイトくんも含めて、
『物価高騰一時金』
を支給することにしました!

今月支給の夏季賞与に上乗せして。


中小零細企業だからできることを、精いっぱいしてみました。
実家住まいの社員さんは、たぶん親御さんがお金のやりくりに苦労していることでしょう。
結婚して家庭を持っている社員さんは、たぶん奥さんがお金のやりくりに苦労していることでしょう。
一人暮らしをしている社員さんは、自分自身がお金のやりくりに苦労しているハズ。
その苦労を少しでも楽にしてもらうための『物価高騰一時金』。
金額は僅かだけれども、
たぶんこのスピード感は他の会社に負けてないと自負しています。
お金のやりくりに苦労している人たちが喜んでくれると嬉しいですね(^^♪
浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/