2021年12月23日

年末のご挨拶は…

今年も残すところ1週間。
早いところでは27日が仕事納め、とのこと。
本来であれば、日頃お世話になっている取引先様に
今ごろから「年末のご挨拶」に伺うんでしょうが…。
今年も例年どおり、
仕事が忙しくて忙しくて、超忙しくて。
幹部社員総出で現場応援に入っていて、
ご挨拶に伺っている時間がありません(^^;)
(「仕事が無い人がたくさんいる」とニュースで言ってましたけど、
だったら、贅沢言わずに、仕事の選り好みせずに、うちに来ればいいのに…(-_-;))

…ということで、今年も
「年末のご挨拶」に伺うことよりも、一つでも多くの荷物を運ぶことで
感謝の気持ちを伝えることにしました。
最後まで約束どおりキチンと荷物を運んであげることこそが、
取引先様が当社に臨んでいることでしょうから…。

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと

2021年12月19日

今年最後の当番出勤

今日は、私の今年最後の当番出勤日。
社員さんよりも早めに出勤して、
本日稼働する人への貸出備品を準備して社員さんの出勤を待つ。
KIMG0157.JPG
年末の忙しさが稼働台数がとっても多く、
貸出し用の携帯電話は在庫ゼロに…。
KIMG0158.JPG
荷物も膨らんできているうえに、天気も悪く、
配達にはたいへん厳しい条件下ですが、
事故無く、ケガなく、無事帰社してくれることを祈るばかりです。

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと

2021年12月09日

ボディメーカー様による安全講習会を開催

今週火曜は富山(営)で、水曜は金沢本社で2日間にわたり、
ボディメーカー様による安全講習会を開催してもらいました。

IMG-4694.jpg
昨年に続き2度目ですが、今回も安全行動について熱く語ってくれました。
1638914113939.jpg

1638953279890.jpg
今回は荷役労災で最も多い『墜落・転落』を防止するために、
「荷台への昇り降り時の注意点」と
1638914114021.jpg
「運転席からの乗降の際の注意点」を中心に教えていただきました。
1638953280124.jpg
参加した社員さんからは
「当たり前の話ばかりでしたが、だからこそ気が緩む。甘く考えケガに繋がる部分なので、再確認という意味で良いものになったと思います」
とのことでした。
これを機に、荷台への昇り降りや運転席への乗降に気をつけて、
『転落・墜落』の労災が発生しないことを願うばかりです。

暗い時間まで当社のためにお付き合いいただき、本当に感謝です。
1638914114162.jpg
労災事故を無くすことで恩返ししないといけませんネ!

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと