昨日の木曜日、富山営業所にて
『パワーゲート安全操作講習会』を開催しました。


金沢(営)、富山(営)と2日連続で講習会を開催していただいたトランテックス様、
本当にありがとうございます♪
そしてその日の午前中、富山(営)の社員さんと添乗指導を兼ねて現場配送したんですが、
配送計画書の中に
私が学生時代に2年間半住んでいたアパート名が…。
懐かしさを覚えつつも、当時同じアパート名で7棟ほど建っていたので
「まさか自分の住んでいた棟じゃないわな、そんな偶然は…ないか(-_-;)」
と思いながら現場に到着すると…。
なんと!
私の住んでいたアパート(棟)じゃないですか!!
荷物の搬入先は、私の住んでいた部屋ではなかったですが、
間取りはどの部屋も当時と変わらないまま。
こんなかたちで学生時代のアパートに再び入ることになるとは、思ってもみませんでした。
荷物を搬入しながら、
授業が終わったら、生活費のために深夜までバイトしていたこと
バイト終わりにバイト先の社員さんにほか弁をおごってもらって、私の部屋で明け方までゲームしていたこと
数時間の睡眠で授業に出て、寝落ちしていたこと
などなど、当時のことを色鮮やかに思い出させてくれた配送でした。
あのころの自分に言ってやりたい。
「心配しなくていいよ。いろんな苦労は将来必ず役に立つ。必ず自分を助けてくれるから安心して苦労しとけ」
と。
浜庄運輸のHP;
https://www.hamasho-unyu.co.jp/