コロナ感染拡大防止の観点から新年会を取りやめ、
社員総会も先週北陸3県を襲った豪雪とその後の物流混乱を想定して、映像配信での社員総会となりました。
急きょ第二倉庫2階会議室に会場を設営し、録画しながら事務所管理者向けに社員総会を開催。
発表者は全員フェイスシールドをしての発表。
私からは前期(第50期)の結果報告と今期の方針を。
例年どおり、社員さんに出来るだけ経営の数字を公表。

いろんなことが初の取組みとなる今年の社員総会。
誰かに(商売の神様?)に、試されているような感じです…。
総務部社員さんを筆頭に、みんなの事前準備がシッカリしていたので、
滞りなく終了。
あとは録画したものを総務部でキレイに編集して、社員さんに随時観てもらう予定です。
また、新年会が開催できなかった代わりのお弁当と、記念品の社名入りのマスク、それに無事故達成者への表彰状と報奨金も、後日お渡しする予定。
来年の社員総会&新年会は、みんなと顔を突き合わせて開催したいものですネ!
浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/