2020年12月27日

今年最後の当番出勤

今日は、今年最後の当番出勤。
本日稼働分の貸出備品を準備すると、
IMG-3719.JPG
なかなかの台数が稼働するのがスグわかる。
仕事が無い…といわれているコロナ禍で、こんなに仕事があることに感謝しなければなりませんネ。
当社は最後の31日まで稼働しますが、今年も残すところあと数日。
無事に締めくくれることを祈るばかりです。

私は年末年始を静かにステイホームするつもりなので、
以前から読もうと思っていた分厚い本を準備。
IMG-3713.JPG
今後の経営のヒントになるところを見つけてみたいと思っています。

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 10:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと

2020年12月21日

年末年始の行事は…

「北陸地方でも大雪の恐れが…」と言われていましたが、
金沢本社は薄っすらと積もった程度。
oax1fiSq7kVP6Rd1608508811_1608508931.jpg

9h1uCWsDwZnzcvR1608508532_1608508646.jpg
富山営業所はさすがに除雪して雪山ができましたが、
RjsjDyTgxcxYT5f1608508703_1608508736.jpg
その後降り積もることもなくて今朝はこんな感じで敷地内はキレイな状態。
IMG-3698.JPG
お隣の新潟や東北地方では大変な積雪があったようで、数年前の北陸大雪の記憶がよみがえってきます。
今年あまり降らないことを祈るばかりですネ。

今年の年末年始の恒例行事は、コロナ感染防止を念頭に置いて、
大掃除は分散。
忘年会は中止、新年会も中止。
初詣も中止。
お客様へのあいさつ回りも営業担当者のみでおこなう、まで縮小。
社員総会だけは開催しますが、それも2会場借りて三密を防止して、短時間でまとめることにしました。
なんか…しょーもない年末年始にはなりますが、
医療従事者の方々は今も頑張ってくれているのに、これ以上仕事を増やしてしまうようなことはしたくないし、
製薬会社の方々は、そのうち対処薬を作ってくれるだろうし。
今年の年末年始は、おとなしく、おとなしく、しています…。

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 09:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと

2020年12月15日

警察署による安全運転講習会

昨晩、近くの警察署にお願いして
安全運転講習会を開催してもらいました。
(私は出張のため参加できませんでしたが…)
IMG-3676.JPG
今回の講習会はCS安全推進課が先頭に立って警察署の方と打合せをして、
運転経験が浅い社員さんに向けた講習内容にしてもらったみたいです。
IMG-3677.JPG
年末忙しい時期にもかかわらず、快く引き受けてくれた警察署には感謝します。
それにしても資料のパワーポイント52枚って…
InkedJKf9yt9IEZllwmD1607986910_1607986980_LI.jpg
それだけ準備に時間を取っていただいたってことですネ。とってもありがたいです。
今回受講した社員さんたちが、安全運転を持続できることを期待するばかりです。

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと