2020年11月02日

添乗指導を重点的に

交通事故の4大原因は
@安全不確認
Aわき見運転
B動静不注視
C漫然運転
どれも私には理解に苦しむ事故原因ばかりですが、当社も他人事にはあらず…。
この4大原因に関連する事故をゼロにするには、
「コメンタリー運転(指差呼称運転)が最も効果的」と先日の安全運転講習会で教えていただいたので、
今月からの管理者総出の添乗指導で、重点的に指導していくことになりました。
その他にも、安全運転のためのチェックポイント(指導ポイント)をたくさん教えていただいたので、
管理者が指導しやすく、安全運転を評価しやすくするための仕組みも作りました。
添乗指導した管理者は、スマホから専用フォームの評価項目に入力していき、
IMG-3531.JPG

IMG-3551.JPG
最後に送信すれば、瞬時にデータが蓄積される、という仕組み。
u7nkg7UygLLjtvq1603352400_1603352544.jpg
操作が簡単なので、いつでもどこでもチェックしたらスグ入力できます。
もちろん、私をはじめ指導する側の管理者もチェック対象者です。
このデータを活用して、交通事故ゼロを目指していきます。

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと