2020年09月26日

お礼のFAXいただきました♪

「一般の方から、お礼のFAXをいただきました」
と、業務の責任者から報告がありました(^^♪
IMG-3450.JPG

IMG-3451.JPG
こんな優しい行動を取れる社員さんがいるなんて…、
私の誇りです。
会社のことを褒められても、私のことを褒められても、
ちっとも嬉しくないんだけど、
社員のことを褒められると、なぜか超〜嬉しい(^^♪
私を喜ばせてくれる社員さんが、もっと出てくることを期待しちゃいます(^^)/!

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと

2020年09月23日

先輩の訪問

大学を卒業して30年弱。
同級生でもうろ覚え状態で、どこで何しているのか、まったく気にならなくなっている自分。
そんな私のもとに、先日2年上のK先輩がご来社されました。
私は不在でお会いすることはできなかったのですが、
いただいた名刺に手書きのお名前と「体研」の文字で、
一気に30年前がよみがえってきました(^^)
t2RtcPKuYK5v83B1600552316_1600552852.jpg
「体研」とは体育研究科という体育の先生を養成するコースの通称で、超〜体育会系で上下関係はガッチガチ。
この先輩とは半年しか一緒に学ぶことができなかったのですが、
あの当時は怖くて、スポーツ万能すぎて、格好良すぎて、近寄りがたい存在でした(^^;)。
なので、そんなに接する機会はなかったのですが、
そんな私のことをK先輩は覚えていてくれたなんて、
しかもお土産までいただいて。
恐れ多いやら、感動するやら…。
やっぱりK先輩は凄かった(^^)/

私ももっと見習おう、『一期一会』を。

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと

2020年09月20日

日曜当番&ラッピングトラック納車式♪

今日は日曜当番の日。
当番日恒例となった本日配送分の備品準備完了後をパチリ。
IMG-3425.JPG
ん〜、稼働台数が減ってきている(-_-;)
例年であれば、9月は企業の中間決算期末の関係もあり、
たいへん忙しい月になるんですが…。
ニュースで言っているほど消費意欲は戻ってないようです…。

それと本日、
第6弾、10台目となるラッピングトラックの納車式をおこないました♪
WpzSvcVSBAHCqaw1600568644_1600568797.jpg
コロナ感染を考慮して、絵を描いてくれた社員さんのご家族様と幹部数人だけの
納車式になりましたが、
絵を描いてくれたお子さんに感謝状と景品をお渡しし、
9mES9DVFOfz9Szj1600568518_1600568618.jpg

79t01OtOKuvoPTc1600568308_1600568488.jpg

yYqZPcD5TuyARN81600551591_1600552257.jpg
あとはご家族様に完成したラッピングトラックをじっくり見ていただきました。
(安全装置もいっぱいついています(^^♪)

次のラッピングトラックは11月に入れる予定です。
この2年間でずいぶんたくさんのラッピングトラックを導入しましたが、
まだまだこれからもラッピングトラックを入れて、
運転する社員さんに安全運転をしてほしいという気持ちだけでなく、
このラッピングトラックを見た世間の人たちにも、
やさしい気持ちで運転してくれることを期待するばかりです(^^)
明日から北陸3県の公道を走らせていただきます!!

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと