理由は…
前回のラッピングでは、右下にある島にお子さんの絵がかぶって見えなかったから。

この島は、氷見の『虹が島』というもの。
富山県の人たちの立山連峰へのこだわりの強さはわかっていましたが、
この『虹が島』へのこだわりまでは…。
4年間富山に住んでいたにもかかわらず、まったく理解できてませんでした(-_-;)。
「この島が大事なんよ〜」
との社員さんからの切実な要請に応えての再ラッピング。
お子さんの絵も生かし、立山連峰も生かし、そして『虹が島』も生かすデザインに変更し、
再ラッピングしてもらいました。
(ついでに、右上の会社ロゴも修正してもらって…(^^;)
これで完璧でしょ!
こだわりのラッピングで、来週から再び富山県内を走りまわりますよ〜(^^)/♪
浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/