2019年08月28日

テレワークの利点を早くも実感

現在、事務所社員さんたちがテレワークを実践中。
そんな中、早くもテレワークの利点を実感する出来事が…。

昨日本社前の道路で、ある車両が光回線ケーブルを引っ掛け、周辺一帯がインターネットに接続できない事態になりました(約5時間も)!
インターネットにさえ接続できれば業務を遂行できる環境にあるので、
ある社員は自宅に帰って、
ある社員は富山営業所に行って、
ある社員は携帯にデザリングして、
無事対処することが出来ました(^^♪

インターネット環境が整ってさえいればどこでも仕事ができる、というのが利点ですね。
問題点も新たに見つかったので、今後の改善に努めます。
それにしても…、
このタイミングでテレワークを強制的に実践していてよかった(^^)/!!

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 06:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと

2019年08月21日

富山(営)をすべてLED化!

今の地に富山営業所を新設してから、もう10年。
照明機器が壊れたり、
ちょっと薄暗い…という社員さんからの意見も出てきたので、
富山営業所のすべてのライトをLEDに入れ替えちゃいました!
IMG-1595.JPG

IMG-1600.JPG
倉庫の半分にはLEDを導入していたんですが、技術の進歩はスゴくて、
古いLEDを新しいものに交換したら、
IMG-1584.JPG
↓↓こんなに明るくなりました!
IMG-1592.JPG
(「浜庄運輸」の看板も明るく照らされてGood(^^)/)
IMG-1599.JPG
これで夜の作業が楽にできるとイイですネ(^^♪

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと

2019年08月19日

今日からテレワーク強化期間

盆休暇も終わり、今日から通常どおりの営業活動に戻ります。
と言いつつ…、
今日から月末までの2週間、テレワーク強化期間を設け、
会社以外での勤務をしてもらうことにしました!
IMG-1604.JPG
(事務所社員さんたちだけですが)
なので、事務所が再びスカスカの状態になりますが、仕事はみんなしていますヨ!(^^)!

テレワーク強化期間を設けた理由は…、
ひとつは今政府が推し進めている「働き方改革」を当社も積極的に取り組んでいこうと思ったため。
もうひとつは、いざ不測の事態に陥ったときに、会社以外の場所でも事務作業を遂行して極力現場が止まらないようにすることができるかどうか気がかりだったため。
せっかくテレワークができるシステム環境へ大々的に変更したのに、(テレワークが)実践できるかどうかは、
やってみないとわかりませんからネ…。
まずは実践してみて、そしてひとりひとりの実践での状況をアンケートに記入してもらって、
IMG-1605.JPG
良かった点や都合が悪かった点を抽出し、今後の改善につなげていきたいと思っています。
しばらくの間、現場社員さんたちと関係者様には多少のご不便とご無礼があるかもしれませんが、
ご理解ご協力のほどヨロシクお願いします…m(__)m。

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 07:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと