2019年05月11日

軽油価格が上がってる…(-_-;)

最近ではあまりニュースにならないが…、
軽油価格がジワリ高騰している(-_-;)
わが社でもなんとか軽油にかかる経費を抑えようと、
燃費向上の活動や給油時に一滴もこぼさない啓蒙活動をしています。
IMG-1149.JPG
それでも軽油にかかる経費は上がる一方(-_-;)
空輸会社や海運会社では当たり前のように浸透している『燃料サーチャージ』も、
陸運会社では大手・中堅企業までしか浸透しておらず。
われわれ中小企業では、なかなか取引先様にも理解を示してくれるところが少ないのが現状。

なんででしょうね!?
同じ物流を担っている企業なのに、『燃料サーチャージ』にしても『労働時間短縮』にしても『運賃アップ(=従業員の生活環境改善)』にしても、交渉のテーブルにすらついてもらえないことも…。
5月10日の日経新聞2面にも掲載されていましたが、
日経記事(105010).JPG
今までの供給網を見直し、これからの供給網を早く構築していかないと…
モノが動かなくなるでしょうね。
激変していく物流供給網、その足元を担うわれわれ中小企業の意見(提案)に、
もっと耳を傾けてくれるとウレシイですネ(^-^;

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと