2018年07月30日

蒸し暑〜い物流センター用に…

風の通らない物流センターは、とにかく蒸し暑い!!
センター内の温度計は、連日35℃超え!
そんな中で働いてくれている社員さん用に、
ファン付き空調服を調達!
IMG_0372.JPG

IMG_0370.JPG
早速着用して作業してくれてます。
とても涼しいみたいですね♪
これで少しはセンター社員さんの暑さ対策できたかな。

次は現場配送の社員さんたちの暑さ対策を…。
コチラはなかなか難しい〜。
なにせ体の動きも激しいし、狭い所も出入りするから、
『動きやすい服装』というのが大前提だから(~_~;)…。
ガンバって知恵を絞ろうっと!!

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと

2018年07月27日

新築倉庫の週一定例ミーティング

毎週金曜日は新築倉庫の定例ミーティング。
仮設事務所の2階で打合せをした後、上から建築現場を眺めると、
ドンドン形になっていくのがわかります。
IMG_0368.JPG
もう基礎コンクリートが仕上がって、いよいよ来週8月1日には上棟式。

猛暑の中、ほぼ予定どおりに工事が進んでいるのは、
工事関係者のおかげさま。
当社も同じ屋外で仕事をする業種なので、その辛さ…わかります。
暑い中の工事がこれからも続くでしょうが、
熱中症にかからないように、安全に工事を進めてほしいものです(^^)/♪

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 10:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと

2018年07月24日

グリーン経営認証定期審査

猛暑が続きますね(~_~;)
かなり成長したんですが、まだまだグリーンカーテンの役目は果たせそうにありません…。
IMG_0363.JPG
この暑い最中、グリーン経営認証定期審査があり、
無事登録継続の判定をいただきました。
IMG_0360.jpg
でも、この近年の暑さ続きで、燃費は上がらず、
改善目標はぜんぜん達成できませんでした。
「アイドリングストップして」なんて絶対!言えませんね(^^;)

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 10:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと