2017年12月28日

中型免許、3名取得!

金沢(営)から1名、富山(営)から2名の社員さんが、
中型免許を取得しました\(^o^)/!
慌ただしい年末に、ちょっとホッコリした話題です♪
3名には会社から、わずかばかりのお祝いを…。
FullSizeRender.jpg
来年からハンドルを握る仲間が増えることで、
社員さんも、会社も、笑顔が増えることになるでしょう!
2018年、幸先の良いスタートを切れそな話題でした(^-^)

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 08:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと

2017年12月26日

現場応援の合間に年始の準備

今年も残すところ1週間を切りました。
荷物もドンドン増えてきて、
私も含めて管理者たちも現場応援に出動する日が増えてきました。
久々に現場に出ると、
体は悲鳴をあげてますが(^-^;、
社員さんたちの技術・体力のスゴさや、若い社員さんの成長がとっても感じられて、
心はホッコリしますね♪
その現場応援の合間に年始の準備もコツコツと…。
IMG_3741.JPG
取引金融機関様への事業報告書など、1/6までの準備はほぼ完成。
これで心置きなく現場応援に入れますね(^^)/
「終わり良ければ総て良し!」
最後まで気を抜かず、無事故・無違反・無災害でシッカリ締めくくります!!

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 07:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと

2017年12月20日

「安全性優良事業所」としてダブル認定!

先日、「安全性優良事業所」として
金沢本社と富山(営)がダブル認定されました!
FullSizeRender.jpg

IMG_3727.JPG
この「安全性優良事業所」(Gマーク)は、
安全な活動を積極的にしている会社に与えられるもので、
「安全な物流会社」の証でもあります。
金沢本社に関しては満点評価を狙っていたそうなんですが、
惜しくも2点減点。
FullSizeRender (2).jpg
でも!富山(営)も90点超えで、いずれも高得点での認定なので、
この取組みを先導したCS推進課をはじめ、業務のみなさん方には
心より、ホントに感謝です♪

重篤事故を起こし、自ら「安全性優良事業所」を返納した過去を持つ我が社が、
再び「安全性優良事業所」に認定されるのは、複雑な気持ちではあります。
…ですが、確実に、間違いなく、
我が社は安全な会社に変わってきています。
その自信を源として、これからも
もっと、もっと、もっと!
安全な会社を目指していきます!
そして、
「二度と同じ過ちは繰り返さない!」
と心に誓うのでした。

浜庄運輸のHP;https://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと