2017年06月29日

取引先様の物流パートナー会に参加

先日、取引先様の物流パートナー会に参加してきました。
IMG_3038.JPG
商品事故発生率が、2年前と比較して半減したとのこと。
取引先様の改善はもちろんのこと、
私たちの取組みも大分寄与したみたいでウレシイです。
取引先様が目指している発生率目標値はまだまだ高いですから、
これからも私たちができる範囲で寄与していきたいものです。

また、その会議の中で「ナチュラルマーク」なるものを教えていただきました。
「ナチュラルマーク」とは、自然にできるモノ(傷みたいなもの)で、
ホンモノの証らしいです。
木製品であれば節みたいなもの、革製品であればヤケドの痕など、だそうです。
IMG_3039.JPG
(この写真のもの全てが、木製品のナチュラルマークです)
ホンモノだから発生する味わいなのに、これをキズモノと勘違いして返品するお客様も多いとか…。
『ホンモノの良さを伝えたい』と思って製造している取引先様だけに、
これを返品されたときは、とっても悲しいらしいです。
私たち配送する側も「ナチュラルマーク」をキズモノと勘違いしないようにシッカリ勉強して、
お客様に「ホンモノの証」を伝えていかなければなりませんね♪

http://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 07:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと

2017年06月26日

あまり見かけなかった光景…

この社員さんは…何をしているんでしょうか??
InkedIMG_3033_LI.jpg
会社を出ようと車に乗り込んだら、目の隅に何やら動く物体が…。
社員さんが2tの駐車場付近で何やらしていました。
ずーっと見ていると…、
草をむしっていました!
ありがたい光景です♪
今まで、あまり見かけなかった光景です。
なので、しばらく眺めて写真をパチリと盗撮しました(^-^)。
こんな社員さんがいて、
私は幸せです。
さぁ、仕事ガンバロー!!

浜庄運輸のHP;http://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 16:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと

2017年06月22日

金沢(営)の社員さんが中型免許を取得しました♪

金沢(営)の社員さんが、中型免許を取得しました♪
おめでとう\(^o^)/!
またまた会社から、気持ちばかりのお祝いを。
IMG_2985.JPG
前回免許取得した社員さんは…準中型免許でした。
「中型」と「準中型」…ゴチャゴチャになりそう(^^;)
いずれにしても、
これで少し大きなトラックを運転することが出来るようになりました。
これからは、まずは『安全第一!』
そして、
もっと、もっと、たくさんの笑顔を咲かせるために、
北陸3県で元気いっぱいに活躍してちょうだいね♪♪

浜庄運輸のHP;http://www.hamasho-unyu.co.jp/
posted by 浜庄運輸 at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内のできごと