初めてトラックに乗務する社員に対して、事前に必ず実施しなければならない教育で、
安全運転に関する基礎知識を6時間以上指導教育しなければなりません。
先月、トラック協会主催の「初任運転者指導講習会」があったので、
た〜くさんの運転未経験者たちに混じって、我が社からは管理者が受講してきました。

なぜ管理者が・・・??
それは、我が社では運転未経験者に対する初任運転者指導を、管理者たちが行なっており、
「教える側がまず教わること」
との思いから。
その指導する立場の管理者がシッカリわかっていないと、間違った教育をしてしまいますからね〜(^_^)
この体験を活かして、今後シッカリ指導してくれることでしょう♪
浜庄運輸のHP;http://www.hamasho-unyu.co.jp/